唾液は毎日1リットル~1.5リットル分泌されます。
しかし加齢とともに徐々にその分泌量は落ちていきます。
唾液の量が減ると、お口のトラブルが多くなります。
今回は唾液の量が減ると起こるトラブルと、唾液の量の増やし方について解説していきます。
唾液が少ないと以下のようなトラブルが起こりやすくなります。
【口臭が強くなる】
唾液が少ないとお口の中の細菌が増えるため、お口の中が粘つき、口臭も強くなります。
【むし歯・歯周病にかかりやすい】
唾液が減ると、むし歯菌や歯周病菌が増殖します。結果、むし歯や歯周病のリスクが高くなります。
【嚥下や会話がしづらい】
唾液があることによって、食べ物をスムーズに飲み込んだり、発音もしやすくなります。
唾液が少なくなれば、その分食事や会話が以前よりもしにくくなります。
【水分をよく取る】
唾液の成分の99・5%は水分でできています。
そのため唾液量を増やすには体内に十分な水分量がある必要があります。
こまめに水分補給しましょう。とくに夏場などはのどが渇いていなくても、水分を取りましょう。
お茶やコーヒーではなく、お水が効果的です。
【唾液腺マッサージをする】
唾液腺は、おもに3つあります。
・舌下腺 顎先の内側の少し凹んだ部分を親指でくるくると押しましょう。
・顎下腺 エラの張った部分の内側の少し凹んだところを、親指でくるくると押しましょう。
・耳下腺 耳の穴の斜め下のあたりをくるくると押しましょう。
マッサージすると唾液腺が刺激されて、唾液の分泌が促されます。優しく刺激するようにしましょう。
【よく噛んで食べる】
よく噛んで食べると、刺激されて唾液の分泌量が増えます。1回につき30回を目安に噛むと良いでしょう。
【舌回し】
舌をぐるぐる回すことで、唾液の分泌量が増えます。舌先で前歯の表側をなぞるように、右回りに10回、左回りに10回動かしましょう。
【お薬を見直す】
飲んでるお薬の中には、唾液の分泌を抑える副作用のあるものがあります。
ドライマウスになっている場合は、かかりつけの医師に相談して別の薬に変更可能かどうか確認することもできるでしょう。
【リラックスする】
緊張していると唾液の量が少なくなります。趣味を持ったり好きなことをして、リラックスできる時間を作りましょう。
まずは簡単にできることからはじめて、ドライマウスを対策をしましょう。
ひかり歯科クリニック院長 北川 泰司